プラハ観光のまとめ(18年プラハ旅行記)

プラハはチェコの首都でさまざまな表情を持っています。華やかな街というイメージが強く、そのイメージを裏切らない部分が多くあります。このページではそんなプラハの概要を私なりに解説するとともに、多くの人が紹介しない(=観光ガイド本にも掲載されていない)真のプラハについても紹介します。

プラハのターミナル駅を楽しむ(プラハ本駅の構造、18年プラハ旅行記)

ここではプラハ本駅そのものについて述べます。プラハ本駅の位置、構内の様子、中心街とのアクセスといった実用的な側面、そしてベルプラハ本駅に発着する列車の表情といった趣味的な側面の2つの面からプラハ本駅の実態に迫ります。さらに、プラハマサリク駅についてもレポートします。

プラハトラム22系統で真のプラハに行く+国鉄に見る日常(18年プラハ旅行記)

プラハの見どころは旧市街、新市街、プラハ城周辺とありますが、真のプラハがあるところはここばかりではありません。これらの地区はあくまでも「テーマパークプラハ」でしかありません。そこで、私はトラム22系統に乗って、真のプラハを見学することにしました。

シーサーブログからWordPressに記事を移行・転送する方法とその効果(URL自由設定)

wordpress初心者である私がつまづいた点が、従来のブログ(シーサーブログ)からwordpressに記事を移設するための方法です。インターネットにはURLの文字列を自由に設定して、場合によっては記事を統合するための方法が掲載されていませんでした。そこで私がそれなりに成功したやりかたを伝授いたします。また、記事移転をされる人の興味がある「アクセス数の変化」のデータもまとめました。

ベルリン市東部を観光する(アレクサンダー広場、オーバーバウム橋、18年ベルリン旅行記)

今まではベルリン市中心部の観光名所を取り上げましたが、今回はベルリン市の東側の観光名所を取り上げます。いずれもそこまで特集されないでしょうが、見どころは多くあります。穴場的な観光名所としてこの記録は貴重なものとなるはずです。

快速と急行どっちが上?~種別の意味から考える

新年度になりますと、表題のようなタイトルの記事が多く見られます。たいてい、急行が上の路線(西武線など)と快速が上の路線(東武東上線)を挙げて、最後は「その路線を使うときに確かめましょう」で締めくくられています。鉄道ファンにも序列を気にする人が多いようです。それに対して私の見解を述べましょう。

羽田からフランクフルトまで航空機に乗る

羽田までの移動 この日は夜間に旅立ちしました。夜間ということで、航空機からの景色はあまり楽しめませんね。 写真1. 品川の京急線ホーム 今回の旅行記は自宅からスタートではなく、山手線から離れる駅からスタートとしましょう。なぜ自宅の最寄駅を明かさないって?そりゃ、明かしたら最後、...

早朝の東上線の下り列車の実態

何度か早朝の東上線下り列車に乗る機会に恵まれました。早朝の下りはどれだけ混んでいるのでしょうか?そして、朝帰りの人など客層が異なるのでしょうか?早朝の4本の列車に潜入したので、実態を報告いたします。 写真1. 5:30から速達列車は運転が始まる 各列車の実態詳細 まずは各列車の実態...

プラハからウィーンまでの列車をネットで予約する

プラハ(チェコ)からウィーン(オーストリア)までの列車を予約する人がいると思います。旅行代理店で予約すれば簡単でしょうが、費用はかかるは座席を選択できないは、であまり良いものではありません。しかし、自力で予約することも大変です。そこで、私がとても親切にネットでの手配方法を紹介しましょう。ここでは、その前提の知識から懇切丁寧に解説します。

【夕方ラッシュ】夕方のりんかい線大崎での混雑状況【現場90分調査】

りんかい線のジャンクション、大崎。お台場地区からの1つのチャンネルといえます(もう1つがゆりかもめの新橋ですね)。その大崎ではどの程度混雑しているのでしょうか?また、埼京線直通(渋谷・新宿直通)とりんかい線完結(大崎折り返し)でどの程度混雑に差が見られるのでしょうか?そして、何か特別な現象は生じたのでしょうか。

【夕方ラッシュ】湘南新宿ライン(横浜方面)の混雑状況【現場90分調査】

湘南新宿ラインと埼京線にとって重要な拠点駅、大崎。湘南新宿ラインからの視点だと、山手線最後(あるいは最初)の駅です。その大崎で夕方ラッシュ時の横浜方面行き湘南新宿ラインを実際に調べました。また、可能な範囲で大崎に到着する湘南新宿ラインやりんかい線の混雑状況も確認しました。大崎から埼京線や湘南新宿ライン(大宮方面)は座れるのでしょうか?

富士山ビュー特急に乗る~概要と乗車率も公開!(大月→河口湖)

写真1. 美しい富士山ビュー特急 富士山ビュー特急に乗車しましたので、その模様をお伝えします。富士山ビュー特急は自由席主体ですが、着席できるのでしょうか?全員着席が難しければ、どの時間に向かえば着席できるのでしょうか? 富士山ビュー特急の概要 私の乗車記を記す前に、富士山ビュー...

ホリデー快速ビューやまなしに乗る~概要と混雑は?

山梨方面に安く行けるため人気の高いホリデー快速ビューやまなし号。主要駅の時刻や進行方向向きの座席をまとめました。運転日もまとめています(そして勘違いしそうな日も)。また、気になる混雑状況などの、「実際に乗らないとわからない」部分についても触れています。

ベルリンからプラハまでの列車をネットで予約する

ベルリンからプラハまでの列車を予約する人がいると思います。旅行代理店で予約すれば簡単でしょうが、費用はかかるは座席を選択できないは、であまり良いものではありません。しかし、自力で予約することも大変です。そこで、私がとても親切にネットでの手配方法を紹介しましょう。ここでは、その前提の知識から懇切丁寧に解説します。

接続風景~代々木上原での小田急線と千代田線の接続

新宿を拠点に町田、小田原、藤沢、多摩ニュータウンを結ぶ小田急線。そして、都心部のビジネス街(霞ヶ関、大手町など)や高級ゾーン(表参道)を串刺し、その先にも直通する地下鉄千代田線。これら2路線のジャンクション、代々木上原。その代々木上原ではどのような景色が展開するのでしょう?

大雪の日の東上線の記録(2018年1月)

大雪の日の影響はどのようなものだったのでしょうか?ここで、過去の大雪の例を出すことによって、未来の大雪時に首都圏の鉄道を利用する際のヒントとして記したものです。私の体験記で終わらないので、ご安心ください。一例として、2018年1月22日の状況でお話します。 2018年1月22日の概要 201...

接続風景~ハノーファー駅(ドイツ連邦共和国)

大都市が1つだけではなく、国内のあらゆる箇所に散らばるドイツ。そんなドイツの鉄道網は日本とは異なり、都市間を相互連絡する路線網となっています。そのため、複数の系統の接続も重要です。重要な系統が接続する駅での接続はどのようになっているのでしょうか?