弊サイト「鉄道ラボ」にお越しいただきありがとうございます。弊サイトでは鉄道趣味の分類ごとにカテゴリを分類しています。鉄道会社ごとに記事をお探しでしたら、鉄道会社別に分類したページをご覧ください。

新着記事

新着記事を5つ示します。さらに新着順に記事をお探しの場合は、こちらをご覧ください。

最新記事一覧こちらです。

ドイツ鉄道大全のご案内

ドイツの鉄道、とりわけドイツの鉄道旅行にふさわしい教科書を出版いたしました。本文は194ページ・フルカラーの「同人誌」という枠を超えています。同人誌というといわゆる「萌え絵」をイメージする人も多いと思います(私もその1人です)が、本書籍は萌え絵は一切ありません

カテゴリー別リンク

弊サイトでは以下のカテゴリをご用意しております。画像をクリックしますと、新しいウィンドウで各カテゴリのページが開きます

それぞれのカテゴリの詳細は下をご覧ください。

鉄道会社別分類

カテゴリ別分類の詳細に触れる前に、鉄道会社別記事一覧へのリンクを示します。

鉄道会社別
上の分類は趣味分野ごとのものですが、鉄道会社別の分類のほうが探しやすい人もいるでしょう。そこで、弊サイトでは鉄道会社別の記事を用意しています。

各カテゴリの紹介

各カテゴリとその概要について紹介します。

電車の混雑

電車の混雑
首都圏を中心に電車の混雑に関しての情報をまとめております。各路線について混雑の基本をまとめた記事(混雑基本データ)、特定の路線の特定の駅で現地調査した結果を(詳細な考察とともに)まとめた記事(混雑実地調査)、使って便利なアプリケーション(混雑便利ツール)、混雑に関する講座や読みもの(電車の混雑読みもの)を取り揃えています。

電車の混雑はこちら

※写真は品川駅で撮影したものです。横須賀線の混雑を調査したときに撮影しました。

鉄道ダイヤ

鉄道ダイヤ
その路線の使い勝手を左右する鉄道ダイヤ。このダイヤについてさまざまな観点から探ってみました。「ダイヤパターン紹介」「ダイヤ改正情報」「ダイヤ改正読みもの」「臨時列車情報」「接続風景」というカテゴリをご用意いたしました。

鉄道ダイヤはこちら

※写真は自宅で撮影したヨーロッパ時刻表の1ページです。

海外鉄道情報

海外鉄道情報
海外の鉄道に関しての情報をまとめております。「海外」とひとことで言っても、世界にはおおよそ190か国もあります。私の興味の範囲がヨーロッパに偏っていますので、ヨーロッパに関する情報が主体です。

海外鉄道情報はこちら

※写真はウィーン中央駅で撮影したものです。プラハからウィーンの列車から降りたときに撮影しました。

海外旅行

海外旅行
海外旅行の旅行記を記しています。鉄道先進地帯の欧州を訪問しています。鉄道を楽しむことと現地の観光を楽しむことが程よくミックスされています。弊サイトの旅行記の特長は最初の記事から最後の記事までつながっていることです。したがって、旅行記の最初から最後までストレスなく読めます(多くの人の旅行記はつながっていないですよね)。

海外旅行はこちら

※写真はブダペストの観覧車から撮影しています。地球の歩き方などの観光ガイドブックや大手サイトには掲載されていませんが、ブダペストの風景が堪能できる楽しいスポットです。

国内旅行

国内旅行
国内旅行の旅行記を記しています。北海道から沖縄まで訪問していますが、そのうち印象に残った旅行について記しています。弊サイトの旅行記の特長は最初の記事から最後の記事までつながっていることです。したがって、旅行記の最初から最後までストレスなく読めます(多くの人の旅行記はつながっていないですよね)。

国内旅行はこちら

※写真は能取岬のものです。荒涼とした風景が印象に残っています。

乗り鉄

乗り鉄
私が実際にいろいろな路線に乗ったときの様子を記しています。話題どころでいうと、相鉄とJRの相互直通の様子を収録しています。

乗り鉄はこちら

※写真は大阪でそれまで乗っていた大和路快速を撮影したものです。

駅
実際の駅の様子を収録しています。大きいところでは新宿駅、小さいところでいうと、代々木八幡の新駅舎の様子を収録しています。

駅はこちら

※写真は大阪駅です。

車両・撮り鉄

車両・撮り鉄
鉄道趣味分野でもメジャーとなっている鉄道車両や撮り鉄部門。弊サイトでも独特の切り口でこれらの分野に関する記事を記しています。そのため、多くの人が追っている「ネタ列車(車両)」や車両動向については取り扱っていませんが、かわりに別の切り口の高品質な記事を用意しています。この中でも「山手線撮り鉄スポット」「東京都小田急撮り鉄スポット紹介」「東急東横線撮り鉄スポット紹介」「東京都西武池袋線撮り鉄スポット紹介」「鉄道車内紹介」「車両・撮り鉄その他」に分類しています。

車両・撮り鉄はこちら

※写真は大崎駅前交番前交差点付近で撮影したものです。

鉄道考察

鉄道考察
鉄道に関する考察をまとめたものです。この中でも「山手線代替経路」「上野東京ラインについて考える」「湘南新宿ラインの歴史と今後」「通勤での気づき:東上線」「鉄道書籍紹介」「Yahoo!みんなの検定」「鉄道考察その他」に分類しています。

鉄道考察はこちら

※写真は上野駅に入線する上野東京ラインです。

サイト運営

サイト運営
弊サイトはWordPressで作成しています。そのWordPressで操作方法に迷ったことなどを書いています。ニッチな悩みに合致すると思います。

サイト運営はこちら

※写真は自宅のパソコンまわりです(そのために片づけました)。

ドイツ鉄道大全

ドイツの鉄道、とりわけドイツの鉄道旅行にふさわしい教科書を出版いたしました。本文は194ページ・フルカラーの「同人誌」という枠を超えています。同人誌というといわゆる「萌え絵」をイメージする人も多いと思います(私もその1人です)が、本書籍は萌え絵は一切ありません

ドイツ鉄道大全はこちら

※写真は同人誌の表紙を多少加工しました。上がベルリン中央駅、下がマクデブルク-ローテンゼー(Magdeburg-Rothensee)駅です。

色彩検定対策

弊サイト運営のレベルアップのために色彩検定2級を受けてみることにしました。資格試験勉強のなかで必要不可欠なトレーニングツール(問題順番ランダム、選択肢ランダム)を自作しました。繰り返し使うためのツールとして最適化しています。せっかく自作したので、インターネットに公開してみることにしました。解説は詳細な自負があります。

色彩検定対策はこちら

※写真は自宅です。カラーカードもモノクロになりましたね…

編集後記

編集後記
サイト作成をしている最中に思ったことなどをつれづれと書いています。このカテゴリの内容は検索ではたどり着きませんので、見つけられたら非常にラッキーですね!

編集後記はこちら

※写真はブダペストのオープンバスです。なぜこの写真をチョイスしたのか?それはこの記事を見てのお楽しみです。

記事一覧

記事一覧
弊サイトには多くの記事を用意しています。そんな多くの記事一覧を確認できるページを用意いたしました。

記事一覧はこちら

※写真はヨーロッパ時刻表のドイツの路線図の箇所です。あらゆる路線が有機的に結合している様子を示したかったのです。

最新記事一覧へのリンクはこちら

最新記事はこちら

運営者情報など

運営者情報や弊サイトの方針などの付帯的なページは以下の通りです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする