山手線撮り鉄スポット一覧

山手線の撮り鉄スポットを歩きながら探してみました。この結果を報告いたします。

まずご覧いただきたい記事

以下の記事で全69か所の一覧とおすすめ撮影ポイントを掲載しています。

山手線撮り鉄スポットまとめ

上記撮影スポットを検索できるシステムを自作いたしました。複数条件での絞り込みが可能なシステムです。

山手線撮り鉄スポット検索システム

全69か所の一覧

全69か所の一覧は以下の表の通りです。以下の表からご選択ください(別ウィンドウで各スポットの概要が開きます)。

区間撮影スポット備考
品川なし
品川-大崎八ツ山橋京急の撮影地として有名
新八ツ山橋
御殿山橋
居木橋
大崎駅南東側
大崎大崎駅東西連絡通路新幹線も撮影可能
大崎大崎駅前交番前交差点前内回りのみ撮影可能
大崎-五反田大崎陸橋
五反田五反田駅前歩道橋内回りのみ撮影可能
花房山通り内回りのみ撮影可能
五反田-目黒なし
目黒上大崎新橋
目黒-恵比寿白金桟道橋金網が狭いので撮影は難しい
長者丸踏切
大丸跨線橋
恵比寿南橋
恵比寿恵比寿駅前交差点外回りが適切
恵比寿-渋谷庚申道ガード
西反町ガード
四反道跨線人道橋
渋谷渋谷スクランブル交差点典型的な風景、外回りが適切
渋谷-原宿宇田川ガード
宮下公園商業施設の南側は良いが、北側は不適切
水無橋
原宿竹下口付近内回りのみ撮影可能
原宿-代々木北参道入口交差点
代々木青山街道踏切埼京線や湘南新宿ラインの撮影で有名
代々木-新宿なし陸橋が2つあるが、柵が高い
新宿新宿大ガード典型的な風景
新宿-新大久保第一大久保ガード
新大久保新大久保駅前交差点外回りのみ撮影可能
新大久保-高田馬場高田馬場4丁目歩道橋
高田馬場高田馬場駅前
高田馬場-目白清水川橋
目白3丁目付近新宿区と豊島区の境界
目白目白橋
目白-池袋花の橋西武線も撮影可能
びっくりガード・ダイヤデッキ西武線も撮影可能
池袋なし
池袋-大塚池袋大橋東上線も撮影可能
宮仲橋
西巣鴨橋2018年~2022年架け替え工事中のため存在せず
栄橋
空蝉橋スカイツリーとの競演
大塚大塚駅北口広場都電との競演
大塚-巣鴨江戸橋
宮下橋
巣鴨巣鴨橋
巣鴨-駒込染井橋
駒込駒込橋
駒込駅東口周辺外回りのみ撮影可能、豊島区と北区の境界
駒込-田端第二中里踏切
中里台遊び場
富士見橋
田端田端駅南口周辺
田端-西日暮里なし
西日暮里なし
西日暮里-日暮里諏訪神社
日暮里下御隠殿橋
日暮里-鶯谷芋坂跨線橋
御隠殿坂跨線橋
寛永寺陸橋
鶯谷凌雲橋
鶯谷-上野両大師橋
上野上野の森美術館南
上野-御徒町京成上野駅横
御徒町なし
御徒町-秋葉原秋葉原UDX
秋葉原なし
秋葉原-神田万世橋
神田なし
神田-東京竜閑さくら橋
丸の内1丁目交差点
東京なし
東京-有楽町なし高架区間なので撮影は難しい
有楽町なし
有楽町-新橋なし高架区間なので撮影は難しい
新橋なし
新橋-浜松町汐留浜離宮ビル周辺
浜松町浜松町駅北口前
浜松町-田町金杉橋風情重視
芝1丁目付近
田町なし
田町-高輪ゲートウェイ札の辻橋金網が狭い
高輪ゲートウェイなし
高輪ゲートウェイ-品川なし
品川なし

このカテゴリの記事一覧

お待たせいたしました。山手線撮り鉄スポットに関する記事一覧です。