2019年03月一覧

山手線の夕方時間帯の混雑状況(渋谷→恵比寿、現場60分調査)

東京を代表する路線、山手線。新宿・渋谷地区と横浜地区の移動方法は昔よりも整備されていて、山手線を利用することも減ってきました。一方で、この地区の再開発も進んでいます。では、実際の利用状況はどうでしょうか。渋谷を発車する山手線について実際に調査しました。

NO IMAGE

ブログの使い勝手を上げるために

多くの人が集まるためのブログの必要条件の1つが「使いやすい」サイトであることです。では、一体「使いやすい」サイトはどのようなものでしょうか。私なりに使いやすいサイトの条件をまとめました。 ※この記事では記事そのものの内容ではなく、機能面について追求しています。

特急ふじかわに乗る

甲府と静岡を結ぶ特急ふじかわ。ローカル特急と思われながら2時間間隔運転を行うなど、意外と需要があることも読みとれます。では、実際はどうなのでしょうか?

お座敷車両「華」への乗車:お座敷桃源郷パノラマ号

団体専用車両である「お座敷車両」。しかし、このような車両が一般に解放される機会があります。今回はその貴重な機会であるお座敷車両を使用した臨時快速「お座敷桃源郷パノラマ号」に乗る機会に恵まれました。その道中の様子とお座敷列車の内装を紹介することにしましょう。 写真1. お座敷車両「華」の...

小田急の2019年3月ダイヤ改正の変化を探る

2018年3月に開始された新ダイヤ。それから1年経過した2019年3月ダイヤ改正。このダイヤ改正で何らかの変化はあったのでしょうか。その変化点について簡単にまとめました。 写真1. 町田に停車中の1000形 主な変化点のまとめ ・休日日中時間帯の成城学園前発着の準急の廃止 ・...

休日日中時間帯の山手線の混雑状況(池袋-目白)

休日も混雑することで有名な山手線。その中でも繁華街を結ぶ池袋-新宿-渋谷の区間は休日こそ混雑するイメージがあります。では、実際の混雑はどの程度なのでしょうか。実際に調査しました。 写真1. 池袋に停車中のE235系(でも撮影したのは平日夕方) 山手線日中時間の混雑状況 以下、長...

さよなら!四ツ谷に停車する特急列車(動画アリ!)

2019年3月ダイヤ改正。このダイヤ改正で中央線特急のダイヤが大きく変化します。例えば、自由席の廃止、定期列車からのE257系の引退、そしてスーパーあずさの名称廃止。しかし、それ以外にも変化があります。今回はそんな些細な変化を探ってみました。お気軽にお読みください。

東急東横線の混雑状況(平日朝ラッシュ時、祐天寺→中目黒、2024年調査結果)

東京と横浜を結び人気の高い東急東横線。以前は渋谷と横浜を結ぶだけの路線でしたが、現在は新宿地区や新横浜、ひいては相鉄にも直結します。その東横線の混雑はどの程度なのでしょうか。朝ラッシュ時に一番混む区間の混雑状況を実際に現場で調べました。