
写真1. 東長崎の待ち合わせは通過待ちであり、ここに限れば緩急分離ダイヤ(東長崎1号踏切で撮影)
緩急分離ダイヤ(かんきゅうぶんりだいや)とは
速達列車が各駅停車タイプを追い抜く際、速達列車がその駅に通過し、速達列車と各駅停車タイプの双方の乗りかえができないダイヤ。速達列車に乗客が集中しない利点がある一方、速達列車の速達性を提供できる範囲が限られる。民鉄では都心に近い場所では緩急分離ダイヤを採用する場面が多い。語句の重要度
★★★※★☆☆は重要度は低く、★★★は重要度が高い
そのほかの用語の紹介
このほか類似用語、関連用語と反対語を紹介します。類似用語
なし