色彩検定2級の配色を見分ける問題です(全19問)。ランダムに示された配色技法に合う配色を4択で出題しますので、最も適切な配色パターンを選択してください。2つ目の配色技法名の下に正解と簡単な解説を記しています。問題が終わりましたら、「次の問題へ」をクリックしてください。
※本問題は○○配色の「配色」を除いて記しています。本試験でも「配色」の有無が問われることはないでしょう。
ビコロールの配色パターンとして適切なものを以下の4つから1つ選んでください。
正解発表
ビコロールの配色パターンとして適切な例は です。
簡単な解説
明確な2色配色が該当します。
v2/W/v2:明確な2色配色ですので、ビコロールに合致します。配色の問題であり、それぞれの面積が同じである必要はありませんので、その点は問題ありません。
Bk/v2/v8:明確な3色配色ですので、トリコロールです。
Bk/Gy3.0:無彩色で明度差は小さいため、ビコロールには合致しません。
lt2/lt6/p6:類似トーンですので、ドミナントトーンというほうが適切です。
余計な解説
正解はオーストリア国旗をイメージして出題しました(v2よりやや落ち着いた色合いです)。南半球のオーストラリアではありません。オーストリア(欧州)という表現もなされる国のほうです。
首都はウィーン、公用語はドイツ語です。歴史的な街並、きちんとした鉄道運営がなされる国でもあります。
こちらもチェック!関連リンク
配色技法についての詳細な解説は以下の記事をご覧ください。
逆パターンの問題も作成しています。
PCCSの一覧を確認することも手です。
最後は公式テキストで微妙な色合いを確認しましょう!