ホテルメトロポリタン秋田の宿泊記

記事上部注釈
弊サイトでは実際に利用したサービスなどをアフィリエイトリンク付きで紹介することがあります

秋田駅に隣接したホテルメトロポリタン秋田。モダンな内装と駅ビル直結な点が魅力な宿泊施設です。そんなホテルメトロポリタン秋田に宿泊しました。

写真1. 高級な室内が特徴

ホテルメトロポリタン秋田の感想まとめ

ホテルメトロポリタン秋田の感想をまとめると以下の通りです。

  • 部屋はモダンな配色で現代的な都会な雰囲気である
  • バスとトイレは分離され、バスは洗い場もあるので、一般的なビジネスホテルより上質である
  • 駅に直結し、繁華街側に立地しており、周辺に飲食店も多く素泊まりでも困らない立地である

以下で詳細を示します。

ホテルメトロポリタン秋田へのアクセス

まず、ホテルメトロポリタン秋田へのアクセスを述べましょう。

図1. ホテルメトロポリタン秋田の位置(googleマップより引用)

ホテルメトロポリタンはJR系列のホテルです。そのため、基本的にJRの駅に直結しています。ホテルメトロポリタン秋田も例外ではなく、駅ビルに直結しています。秋田駅利用の場合、メトロポリタン口があり、そこから行くとスムーズです。

写真2. 秋田駅のメトロポリタン口への案内

写真3. 秋田駅の通路

メトロポリタン口はメインの通路にはなく、秋田駅の北側の通路から向かいます。中央通路に面していない7番線や8番線からはかえってこちらが便利ですね(写真2、写真3)。

写真4. メトロポリタン口から商業施設に入る

メトロポリタン口から商業施設に入ります(写真4)。「メトロポリタン口なのに商業施設なの?」という疑問がわくかもしれませんが、商業施設・ホテル双方が同じ会社(というより双方が秋田ステーションビル株式会社が運営)なので、問題ありません。

写真5. ホテルへの連絡通路

ホテルへの連絡通路です(写真5)。私が利用した日は常にドアが開いており、まるで同じ施設のようです。ただし、空間のカラースキームが異なり、一気に異空間に入る雰囲気があります。

もっとも、秋田駅西口を出てすぐ右側にホテルメトロポリタン秋田がありますから、そのように行っても問題ありません。

ホテルメトロポリタン秋田の施設紹介

肝心なことは室内などの様子でしょう。そこで、館内の様子を紹介します。

ロビーなどの共用部分

ホテルに入って部屋に入るまでに目に入る部分を紹介します。

写真6. ロビーの様子

1Fにロビーやフロントがあります(写真6)。黒を基調としたモダンな雰囲気が演出されています。

写真7. ロビーの様子

ロビーの様子を別アングルから撮影しました(写真7)。

写真8. ロビーの照明

ロビーの照明です(写真8)。これもイカしていますね。

写真9. ノースゲートに向かう通路

私はノースゲートに宿泊しましたが、そこに向かう通路です(写真9)。この雰囲気はロビーだけでありません。

写真10. エレベータの様子

エレベータの様子です(写真10)。豪華そうですね!

写真11. エレベータホールの様子

ノースゲートのエレベータホールの様子です(写真11)。客室スペースになると雰囲気が変わる施設もありますが、このホテルではここもカラースキームが統一されています。

写真12. 廊下の様子

廊下の様子です(写真12)。このようなモダンで都会的な雰囲気、個人的には好みです。

室内の様子

では、室内の様子も紹介しましょう。

写真13. 室内に入った視点

室内に入った視点です(写真13)。手前右側にバスとトイレがあり、奥にベッド・テーブルがあります。

写真14. 室内の様子

室内の様子です(写真14)。

写真15. 室内の様子

もう少し入った視点での室内の様子です(写真15)。ベッドが部屋の中央にあり(部屋の廊下側はトイレやバス)、奥にテーブルがあります。ここで特筆すべき点はテレビの位置です。テレビは窓側のテーブル上にはなく、ベッドの足側にあります。テーブルに座っていてもベッドで寝ていてもテレビを見ることができます(私はテレビはあまり眺めませんが、旅行先で気象情報を確認します)。

写真16. 室内の様子

室内の様子を角度を変えて撮影しました(写真16)。改めてみますと、室内は明度の低い壁材を使用しており、モダンな雰囲気が演出されています。

写真17. ベッドの様子

ベッドの様子です(写真17)。

写真18. 窓側の様子

窓側のテーブルを見てみましょう(写真18)。小型のテーブルが1つあり、ここで簡単な飲食ができます。

写真19. 入口側を振り返る

入口側を振り返ります(写真19)。この写真のなかの左半分が手前に壁がありますが、この空間にバスがあります。

写真20. ベッドの足元付近を眺める

ベッドの足元付近を眺めます(写真20)。この足元付近にテレビがありますね。テレビはYouTubeも視聴可能な高機能なものです。

写真21. ベッドを眺める

ベッドです(写真21)。ベッドのシーツの色は白色ですが、部分的に茶色系や緑系のアクセントを入れており、モダンな印象が付加されます。

写真22. テーブルに備わる電源

テーブルに電源が備わっています(写真22)。電源が2つあり、電子機器の充電ができます。

写真23. 空気清浄機の近くにも電源がある

テレビの奥に空気清浄機があるのですが、この近くにも電源があります(写真23)。

写真24. ハンガーがある

ハンガーがあります(写真24)。ここはドアを開く形です。扉を閉めるとハンガーに掛けた洋服の存在を忘れるので、忘れものに注意でしょうか。

写真25. スリッパなども備わる

スリッパなども備わっています(写真25)。

写真26. 洗面所

トイレ・バスのコーナーに洗面所があります(写真26)。洗面所とトイレが併殺されており、そこから扉でバスがある格好です。

写真27. バスの様子

バスの様子です(写真27)。一般的なビジネスホテルと異なり、洗い場用のスペースがあるのが魅力です。

写真28. パネルは茶色の落ち着いたもの

パネルは茶色の落ち着いたものです(写真28)。

写真29. 洗い場も充実!

洗い場も充実しています(写真29)。個人的に良いと思ったのが、シャワーと浴槽の蛇口が別々で、浴槽のお湯の補充とシャワーが同時にできること、そして両者の水温を別々に制御できることです。

写真30. トイレの様子

トイレの様子です(写真30)。ここも黒系の色を差し色で採用しており、モダンな都会な雰囲気が提供されます。秋田は田舎という意見もありましょうが、秋田市は人口30万人を有する都会です。

写真31. 充電器もある

充電器もあります(写真31)。デスクの引き出しにありました。これなら電話機の充電器を忘れても安心ですね!

食事の様子

私は朝食付きのプランを予約しました。では、朝食の様子はどうだったのでしょうか。簡単に紹介します。

写真32. 朝食会場の手前

朝食会場は3Fでした(写真32)。

写真33. 朝食会場の様子

朝食会場の様子です(写真33)。

写真34. 朝食会場の様子

別アングルから撮影しました(写真34)。

写真35. 一般的なバイキング形式

朝食は一般的なバイキング形式です(写真35)。洋食・和食・秋田限定のメニューともに必要十分な品ぞろえに見えました。

写真36. バイキングの品ぞろえ

バイキングの品ぞろえです(写真36)。手袋着用がうざく感じました。ただし、これは多くの解釈があるので、人によって意見はさまざまで、最適解が見つかりにくいのかもしれません。

写真37. バイキングの品ぞろえ

こちらは和食関係の品ぞろえです(写真37)。

写真38. 盛り付けの一例

盛り付けの一例です(写真38)。

ホテルメトロポリタン秋田に宿泊してみて

ホテルメトロポリタン秋田は秋田駅から近く、意外と鉄道旅行との相性が良く感じました。単なるホテルと想定していましたが、都会的な上質な雰囲気が広がり、良質な1泊となった印象です。

夕食は秋田駅の駅ビルを選択しましたが、ここも個性的な飲食店が揃っていたように感じました。人によっては駅西側の繁華街に行くことも良いでしょう。幸いにホテルメトロポリタン秋田は駅の西側にあり、繁華街側の立地です。

前後を読みたい!

(←前) 男鹿線の乗車記

ホテルメトロポリタン秋田の宿泊記:現在地

)奥羽本線普通電車の旅(秋田→横手、22年夏)(次→)

信越・東北旅行のまとめ(22年夏)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする