tc1151234一覧

富山駅を楽しむ(21年夏)

北陸地方でも大きなターミナル、富山駅。新幹線の全列車が停車することはもちろんのこと、名古屋方面へのジャンクションでもあり、市内交通と長距離交通のジャンクションでもあります。そんな富山駅を楽しみました。

北綾瀬駅を探検する

東京でも混雑する路線である地下鉄千代田線。しかし、そんな千代田線にものんびりとした風情の駅があります。そんな駅を紹介します。

混雑率の真実

通勤電車について調べていると出てくる用語が混雑率です。多くの人は「東西線が最も混雑率が高くて混んでいる」というようにとらえますが、混雑率の詳しい内容を知らないのでしょうか。そこで、混雑率の真実をまとめました。

東急多摩川線に乗る

東急電鉄でもあまり目立たない路線、東急多摩川線。目蒲線の片割れの目黒線とは異なり、幹線輸送の機能もありません。しかし、クロスシートの乗車チャンスがあるなど、旅行気分を味わえる路線でもあります。そんな東急多摩川線に乗ってみました。

東急世田谷線に乗る

東京には路面電車が2つあります。1つが都電荒川線、そしてもう1つが東急世田谷線です。東急世田谷線は路面電車の色彩が薄いですが、地域に密着した独特の味わいがあります。そんな東急世田谷線を初夏に堪能しました。

鉄道趣味と統計学

鉄道は総合産業です。鉄道趣味を深めようとすると、多くの学問の知識が必要になります。地理や歴史との関係は言わずもがなですが、他の学問にも関わります。その学問の1つの統計学との関わりを紹介します。

関空快速の乗車記(19年秋、大阪→関西空港)

日本第2の中心都市の大阪。ここから関西国際空港に向かうのは2路線あります。1つが南海、もう1つがJRです。南海は大阪のミナミ、JRは大阪のキタにとって便利な印象があります。そのキタからJRに乗って関西空港に乗ってみました。