弊サイトのJR北海道に関する記事をまとめます。このサイトでは同じ鉄道会社の記事でも多くの分野がありますので、それぞれの分野ごとにまとめます。
写真1. 札幌には多くの列車がやってくる(特急すずらん号、2019年に撮影)
※JR北海道の記事は少ないですが、便利さを追求するために、それぞれのカテゴリ別にまとめます。
※本記事の最後にJR北海道に関する記事一覧へのリンクを用意しています。
JR北海道の混雑に関する記事
JR北海道の路線の混雑に関する記事は現在のところ取り揃えておりません。
本当にないことをお確かめいただくために、記事一覧を示しています。
JR北海道の鉄道ダイヤに関する記事
JR北海道の鉄道ダイヤに関する記事を1つだけ執筆しています。
JR北海道の看板列車でもある快速エアポート。この列車は利用率が高かったものの、ずっと毎時4本運転でした。しかし、2020年3月ダイヤ改正で毎時5本に増強されました。このダイヤ改正について関係路線の影響を確認しました。
JR北海道の旅行記、乗り鉄に関する記事
写真2. 最果てを1両で走る列車(知床斜里で2019年に撮影)
JR北海道には多くの列車があります。その中でもおすすめの記事を紹介します。
さいはての特急ともいえる特急大雪。古い車両が大切に使われている系統でもあります。北海道最後のハイデッカーグリーン車からの景色を堪能しました。
旅行の醍醐味の1つが特徴的な列車に乗ることです。特徴的な列車というと難しいですが、その1つがトロッコ列車でしょう。北海道でも有名なくしろ湿原ノロッコ号に乗りました。
札幌からの日帰り観光として適切な小樽。札幌から小樽までの移動は印象深い風景の中を走る区間があります。その移動を堪能しました。
- 北海道鉄道旅行の計画とまとめ(19年GW)
- 奥津軽いまべつと津軽二股の乗りかえ光景(19年GW)
- 北海道新幹線と青森の鉄道(19年GW)
- 函館本線の海岸沿いの旅(19年GW、長万部→新函館北斗)
- 函館本線(山線)の旅(小樽→長万部、19年GW、車内や混雑は?)
- 札幌から小樽までの海岸沿いの列車旅(19年GW)
- 札幌近郊の珍列車の紹介(函館本線方面)
- 721系の車内を見てみる(レア車両もしっかり観察!)
- 札幌駅での列車観察(19年GW)
- 特急スーパーおおぞらに乗る(釧路→札幌、19年GW、グリーン車)
- くしろ湿原ノロッコ号に乗る(19年GW、車内と車窓を収録)
- 花咲線の旅(19年GW、車窓と混雑をレポート)
- 釧網本線快速列車の旅(19年GW、網走→東釧路、混雑もレポート)
- 特急大雪の乗車記(19年GW、グリーン車)
- 特急ライラックの乗車記(グリーン車、19年GW)
- スーパー北斗に乗る(19年GW、意外なトラップは?)
- 新函館北斗の乗りかえ状況を観察する(19年GW)
- はやぶさでの東北新幹線、北海道新幹線の旅(19年GW、落とし穴は?)
- 13年夏北海道旅行記~札幌から北斗星での帰宅
- 13年夏北海道旅行記~小樽観光と733系との出会い
- 13年夏北海道旅行記~スーパー宗谷での稚内への移動と稚内観光
- 13年夏北海道旅行記~寝台券の入手と札幌までの鉄路
JR北海道の駅に関する記事
JR北海道管内に多くの駅がありますが、そのうち札幌駅をレポートしています。
北海道の鉄道の拠点、札幌駅。ここには新幹線こそありませんが、道南、道北、道東への特急列車が発着し、4方向への通勤電車も乗り入れています。その札幌駅の様子を観察しました。
JR北海道の車両・撮り鉄に関する記事
JR北海道には多くの車両が走っています。その車両に関する記事も書いています。その中で、おすすめの記事を紹介します。
現在増備されているJR北海道の通勤電車は3ドアロングシートです。しかし、JR初の通勤電車の721系電車は3ドア転換クロスシートで登場しました。その721系は15年に渡って配備されたので、多くの形態の車内があります。今回は、その多様性を見てみましょう。
JR北海道に関する鉄道考察の記事
弊サイトでは単なる感想にとどまらない考察系の記事を執筆しています。そんな考察記事のなかでJR北海道に関する内容もあります。そのなかから1つ紹介します。
北海道新幹線は現状では苦戦しているといいます。その北海道新幹線を札幌まで延伸するという計画が立ち上がっています。これは無駄では?という声もあるでしょう。しかし、私はそう考えません。情緒などのような感情論ではなく、理詰めで考えた結果です。
JR北海道に関する記事一覧
お待たせしました。JR北海道に関する記事一覧です。
※新しいウィンドウで開きます。