後免から高松まで特急しまんと号に乗る

しまんと号に乗る 写真1. しまんと号の案内表示 写真2. しまんと号の入線! 後免でしまんと号を待ちます。しまんと号は6号、南風号は24号と号数が全く異なります(写真1)。岡山方面への流動は高松方面への流動よりも大きいことが推察されます。また、入線したしまんと号は2両...

室戸岬への旅(公共交通での室戸岬観光のコツと落とし穴)

室戸岬への旅 奈半利から室戸岬への旅 奈半利で列車を降りた私は、大荷物を抱えたまま、コインロッカーを探します。結局奈半利駅にはコインロッカーはありませんでした。 写真1. コインロッカーが存在しない奈半利駅 写真2. 室戸岬に行けるバス 長距離移動ですので、良い...

ごめん・なはり線に乗る

前日に私が土電に乗車した時点では、四国の鉄道で乗車していない路線は土佐くろしお鉄道(後免-奈半利)を残すのみとなりました。そこで、その区間を乗り潰すとともに、その先にある室戸岬を堪能しようとしたわけです。ちょうど良い時間の快速はありませんでしたので、往路は普通列車を選択しました。 写真...

公共交通で高知の桂浜を観光する

高知市でも有名な観光名称が桂浜です。有名でも市街地からは遠く、アクセスに知識が必要な場所でもあります。そんな桂浜に公共交通で向かい、実際に堪能しました。 高知市内観光 桂浜の基礎知識 私の旅行記を書く前に、桂浜の概要を復習しましょう。 桂浜の概要 住所:高知県高知市浦戸...

上野東京ラインについて~夕方に東海道線(東京)で座れる?

写真1. 東京に到着する東海道線 東京での東海道線着席可能性を探る 上野東京ライン開業時に「東京から座れないではないか、東海道線冷遇だ」「常磐線からの品川行きは客を侮辱しているのではないか」などのような声がネットに挙がっていました。後者は回送のようなものなので、これは仕方ないことでしょう...

高知で土電と触れ合う

高知市内観光 高知での観察 私が高知まで乗車した南風号はここで増結します。 写真1. 増結車両入線 写真2. 近づく 写真3. さらに接近 写真4. 連結ほぼ完了(かな?) 写真5. 幌も装着完了 写真6. ちゃ...

初の海外旅行:ドイツ個人旅行を振り返る

写真1. 美しいブランデンブルク門 ドイツ遠征の振り返りを行い、同様な旅行形態を検討している方向けのアドバイスとなれば幸いです。 私の旅行形態 乗り鉄と観光のハイブリッド型の旅行形態です。以下は乗り鉄向けの内容が主体となりますが、長距離移動が伴う個人旅行(サッカー観戦、フィル観戦や...

ミュンヘンから日本への帰宅

ミュンヘン中央駅から空港まで ミュンヘン観光を終えた私は大荷物を取るためにホテルに寄り(このようなとき、中央駅近くは助かります)、中央駅に向かいます。 写真1. ミュンヘン中央駅前を走るトラム(朝に撮影) 写真2. 空港行きのSバーン 空港行きのSバーンは通常地下ホームから発...

ミュンヘン市内観光

ドイツ最後の1日はミュンヘン市内観光に充当させることにしました(航空便の出発が16時なので、午前中はミュンヘン市内観光が可能です)。ミュンヘンに着いてから昼間に中心部に行っていない(ミュンヘン中央駅周辺は中心部ではありません)ため、どのような景色があるのか楽しみでした。まずは中央駅を観察します(それ...

オーストリアへの入国とヴィース教会

写真1. のどかな景色の中に存在するヴィース教会 オーストリアへの入国 ノイシュバンシュタイン城の見学を果たした私(とツアー参加者一同)。ここから山を下り、フュッセン市へ向かいます。 写真2. ノイシュバンシュタイン城の全景(ですよね?) ツアーはフュッセンの...

ノイシュバンシュタイン城

写真1. ノイシュバンシュタイン城(ですよね?) ノイシュバンシュタイン城の見学~旅行形態の検討 ノイシュバンシュタイン城に行くには、 1) フュッセンまで鉄道で移動し、そこからバスなどを使用する方法 2) 現地ツアーに参加する方法(外国人観光客が東京発着の鎌倉日帰りバス...

ミュンヘン中央駅での国際列車

ゴータ事件(※)を乗り越えて、ミュンヘンに着いた私。 ※車両故障のせいで80分くらい遅れただけです。「着くだろう」とタカをくくっていました。 図1. ミュンヘン(München)の位置 ミュンヘン中央駅で通勤タイプの国際列車に出会いました。ザルツブルクは図1ではオーストリアの文...

ベルリン中央駅での列車観察(2016年)

ベルリンの乗り鉄を楽しんだ私はベルリン中央駅に舞い戻ってきました。 ベルリン中央駅の概要と歴史 写真1. ベルリン中央駅(前日に撮影) ベルリン中央駅は立派な駅です。4つの地下ホーム、3つの高架ホームと1つの地下鉄(2両編成という事実は見なかったことにします)が存在するのです。でも...

ベルリンの乗り鉄(近郊列車とSバーン)

写真1. ベルリンの美しい車窓をゆく 前日に一般的なベルリンの観光名所を制覇(じゃあ、国会議事堂には行ったの?カフェ巡りは?博物館は?カイザー・ヴィルヘルム教会の内部は?そんな指摘は無視します)した私は、次の目的である乗り鉄を行います。この日に乗車する長距離列車は12:27発のICE120...

西ベルリン側の名所をチラ見する

旧東ベルリン地区で様々な観光を終えた私は、アレクサンダー駅からSバーンに乗り込みベルリン動物園駅(ツォー駅といえば分かりやすいですね)に向かいます。アレクサンダー駅?動物園駅?わけわからないですね。 図1. ベルリン中心部の地図 この地図の右側の「ベルリン」の文字のあたりがアレク...

ベルリン大聖堂とテレビ塔

写真1. ベルリン大聖堂 ベルリンの壁という無駄を極める公共事業の跡を眺めたあとは、旧東ベルリン地区にある観光名所をめぐります。 イーストサイドギャラリーからアレクサンダー広場周辺への移動 図1. イーストサイドギャラリーとアレクサンダー広場の位置関係 イーストサイドギャ...

ケルン観光:ケルン大聖堂と有名な鉄橋

ケルンに着いた私は宿に荷物を置き、ケルン市内観光に向かいます。 ケルンはドイツ第四の都市です。 ※ベスト3はベルリン、ハンブルク、ミュンヘンです。あくまでも人口での評価です。 ケルン大聖堂 第四の都市でも駅前に大方の観光名所があるので、そこまで疲れません。まずは、ケルン大聖堂に向かい...

隠れた景勝地ボッパルトから

隠れた景勝地、ボッパルト。フランクフルトから直通の快速列車(RE)でわずか1時間半。そんなボッパルトではどのような景色が広がっているのでしょう?また、駅から景勝地まではどのようなアクセスなのでしょうか?私の実体験をお話しましょう。

フランクフルト空港から市内観光まで

写真1. フランクフルト中央駅で撮影したTGV 成田からフランクフルトまで到着した私。その私がフランクフルトで何をしたのでしょう? 空港からホテルまでの移動 フランクフルト国際空港からフランクフルト市内に向かいます。国際空港駅(近距離)のSバーン乗り場に向かいます。 ※Sバーン:...

自宅出発からフランクフルト到着まで

成田空港到着まで 私は東京都の北東部に住んでいます(住所は伏せさせてね!)。そのため、JRよりも京成電鉄のほうが便利です。今回は朝早い出発だったので、スカイライナーを選択いたしました。以前、アクセス特急には乗車したことがあるので、そういう意味でもスカイライナーにしました。 ※今回、成田空港でのチ...

はじめてのドイツ旅行:出発までの準備(個人海外旅行の場合)

16年の夏にドイツに遠征いたしました。私にとっては初海外となりますから、それは入念に準備いたしました(当社比)。海外旅行の準備について書かれているサイトが少ないこと、私のようなマニア向けの内容はさらに少ないことから、僭越ながら準備から執筆いたします。

小田急のダイヤを観察する~多摩線始発千代田線直通急行の先頭から

小田急線に乗車する機会に恵まれましたので、千代田線直通急行からダイヤを観察いたしました。 私は小田急多摩センターから乗車です。隣の唐木田始発なので、空いていました。 写真1. 今回乗車した急行 今回乗車した急行はJR車です(写真1)。はまなす無き今、JR唯一の急行とこじつけ...

上野東京ラインについて考える~2017年10月14日ダイヤ改正

写真. 2017年10月ダイヤ改正で増加する品川発着の特急列車 ※この記事は2017年7月に発表されたプレスリリースを読み取り、発車時刻は推定したものです。実際の時刻表をベースに詳細な解析も実施しています。それに関しては以下のリンクからご覧ください。 2017年10月に常磐線関連...

宿毛から高知への移動(車内観察と車窓の紹介)

宿毛駅周辺の景色と2000系の車内観察 いつの間にか起きた私は朝食を済ませて、宿毛の駅に向かいます。その間にこんな景色を堪能できました(写真1-2)。宿毛の中心部は道路ばかり広く、歩行者が歩きにくいという印象を受けました。ただし、バスで現地入りし、列車で去るという判断を実施したのは私であり、ここは...

宇和島から宿毛へ、そして土佐くろしお鉄道で四万十川

宇和島から宿毛への移動 私は2012年に予土線に乗車していましたが、土佐くろしお鉄道には乗車していませんでした。そのため、宿毛へ移動する必要がありました。私は時間短縮を目的として、バスを利用したのです(宿毛に行きたいからではなく、宿毛からの路線に乗ることが目的な私はきっとおかしいのでしょう)。 ...

宇和海で伊予大洲から宇和島へ

宇和海で伊予大洲から宇和島まで移動する 伊予大洲に着いた私は、特急宇和海で宇和島まで移動します。 写真1. キャラクターのラッピングが美しい 写真2. 美しい2000系 四国の特急列車は一部キャラクターのラッピングがされています(写真1)。幸か不幸か私は宇和海...

伊予灘ものがたりに乗る:列車紹介と美しい車窓

いつの間にかホテルに戻った私はいつの間にか眠り、気づいたら翌日を迎えていました。この日(5/4)は松山から宿毛への移動です。この日のハイライトは伊予灘ものがたりでしょう。 伊予灘ものがたりとの触れ合い 伊予灘ものがたりについての基礎知識 乗車記を記す前に、伊予灘ものがたりについての簡単...

松山市内電車の触れ合いと伊予鉄道の名所発見!

松山市内観光で松山城や道後温泉を満喫しましたが、伊予鉄を忘れてはいけません。 伊予鉄の路面電車 松山駅は市の中心部から離れています。松山駅から松山市中心部へは路面電車※でアクセスします。 ※市営ではありませんので、ここでは「市電」と称せず、路面電車と称することにします。 図1. 伊予...

松山城と道後温泉:大型連休の道後温泉の実態は?

松山市内観光~松山城と道後温泉 松山城の閉門時間は早く(私の所有するガイドブックには16:30と書いてありました)、道後温泉は遅くまでやっているので、松山城→道後温泉の順に見学することにしました(両者の間に伊予鉄道の観察タイムがあることについては触れてはいけません)。 松山城の見学 図...

18時台の埼京線・湘南新宿ラインの混雑状況(現場調査結果)

混雑することで知られている埼京線。その埼京線の混雑状況はどのようなものでしょうか?夕方に実際に調査しましたので、報告いたします。なお、新宿から埼玉方面に向かう湘南新宿ラインも同様に調査していますので、合わせて報告いたします。また、現状の輸送力が適正かどうかも簡単に考えてみました。

岡山まで新幹線道中と岡山での列車観察:あんな車両に出会えた?

写真1. 岡山で出会った原色編成! 岡山までの新幹線 プロローグ:北小金から都内まで 前述の通り、北小金から都内の自宅最寄駅で途中下車し、翌日に出発という扱いにしました。 写真2. 松戸で乗り換えた特別快速 松戸で各駅停車から特別快速に乗り換えました(写真2)。松戸...

江ノ電に乗車する(2017年)

鎌倉の江ノ電ホームは大変な混雑です。5/6に筆舌に尽くしがたい混雑に襲われるということで、沿線住民が優先的に乗車できるような措置をとるようです(社会実験についての掲示物を撮影し忘れたため、写真はありません…)。 写真1. 発車時刻が表示されない電光掲示板 発車時刻が毎時00分から...

普通列車グリーン車に乗って湘南にいく(2017年)

世間ではいわゆる大型連休がスタートしました。鉄道界の話題は四季島の初運行ですが、そんなこと全く関係なしに、4/29に湘南地区に出かけました。 私は山手線沿線住民で、自宅の最寄駅から湘南新宿ラインの姿が見えます。せっかくの行楽日和、グリーン車に乗ってみましょう。私は新宿からグリーン車に乗車しまし...

電車の混雑に関するクイズ

電車の混雑に関するクイズです。ランキングや混雑率の数字を答えさせるものではなく、一般的な傾向を知るためのクイズです。全5問です。 ※出題者の私は趣味で多くの路線の朝ラッシュ時の混雑を現場調査しています。その現場での調査で判明したことをまとめています。

東武鉄道8000系電車の思い出

ご存知の通り(え?お前のことなんて知らない?)、私は東上線を通勤に利用しています。そんな私が東上線と8000系の思い出について述べてみました。 私と東上線 以前、東上線は8000系天国でした。私が初めて東上線に乗ったのは、2001年のことと記憶しています。当時は50000系登場前(50000...